edmodoで課題を提出する方法(テキスト、ファイル添付)、再提出する方法

edmodoで課題を提出する方法(テキスト、ファイル添付)、再提出する方法

edmodoでは、先生が生徒に「課題」を出し、生徒はそれに答えることで学習を進めます。
答え方はいくつかありますが、主に

  • 文字
  • ファイル添付(画像も含む)

の2通りがあります。

ここでは、edmodoで課題を提出する方法を確認します。

 

先生向けのedmodo記事一覧はこちら
http://suzushi.net/?cat=69

 

課題を開く

課題を開く方法は、カレンダー、進み具合など、いくつかあります。
今回は、ホーム画面に表示されている課題を見てみましょう。

課題内容の確認

課題のページに移動すると、課題内容が右端に書かれています。

自分の提出物や提出ボタンは左側に表示されます。

文字で回答する

文字や文章で回答する場合は、「作成」→「返信」ボタンを押しましょう。テキスト入力エリアが出ますので、回答します。

入力が終わったら、回答を送信するボタンを押してください。
押し忘れると下書き状態で保存されます。下書き状態では先生が回答を見ることができません。

ファイル添付で回答する

wordで作ったファイルを提出したい。スクリーンショットなど画像を提出したい。
というようにデータファイルを提出する場合は、データを添付して回答します。

「添付」→「コンピュータのファイル」を押しましょう。

自分のファイルがedmodoにアップロードされます。
アップロードしたデータは、後でダウンロードして使うこともできます。

入力が終わったら、回答を送信するボタンを忘れずに押してください。
押し忘れると下書き状態で保存されます。下書き状態では先生が回答を見ることができません。

再提出する

課題を提出した後で、回答を変更したくなった場合は再提出ができます。

「課題を再提出する」を押しましょう。

ただし、一度再提出ボタンを押すと、下書きの状態になってしまいます。

課題を提出ボタンを押したあとは、新しく課題の提出が完了するまで、先生には「下書き」「Draft version」と表示されてしまいます。
先生が、あなたの課題提出を見逃す可能性が高くなります。注意しておきましょう。

edmodoカテゴリの最新記事