edmodo

  • 2020.05.10

edmodo初めてのサインイン(学生向け、スマートフォン版)

この記事では、学生が学校の先生からの指示を受けて edmodoに初めてサインインする手順 自分が所属するクラスを確認する クラス内の小グループを確認する 手順を紹介しています。 学生は登録済みです。(つまり、自分で登録して始める手順は紹介していません。) PCを使う方は→こちらに移動してください スマホ用アプリをインストールする スマートフォンでedmodoを使う場合は専用アプリが必要です。 それ […]

  • 2020.05.10

edmodo初めてのサインイン(学生向け、PC版)

この記事では、学生が学校の先生からの指示を受けて edmodoに初めてサインインする手順 自分が所属するクラスを確認する クラス内の小グループを確認する 手順を紹介しています。 学生は登録済みです。(つまり、自分で登録して始める手順は紹介していません。) PCではなく、スマートフォンを使う方は→こちらに移動してください   edmodoに初めてサインインする まずはedmodoのホームペ […]

edmodo受講者向け、はじめての課題提出トレーニング②

タイトルの通りですが、この記事ではedmodoを使った授業で、はじめてedmodoの課題提出を体験する受講者向けのトレーニンググループについて掲載しています。お好きなところをコピーして使ってください。 前の記事では小グループの作成とタイムラインの工夫について述べました。   ここでは、基礎トレーニング用の課題を紹介します。 基礎トレーニング課題 はじめてedmodoを使う受講者に真っ先に […]

edmodo受講者向け、はじめての課題提出トレーニング①

スズキシゲキです。edmodoは3年ほど前から使い始めました。昨年、認定トレーナーのコースを終え、認定トレーナーの一人となりました。 →紹介していただいた記事、見たい人はどうぞ。 edmodoは教育用SNSです。SNSなので、ユーザアカウントの作成、ログイン、メッセージや写真の投稿などが行えます。 ほかのSNSに慣れている受講者ならば、これらを使うことは大きな問題ではないようです。先生はあまり心配 […]

edmodoで、自分の課題を確認する(生徒→カレンダー、先生→ToDoの確認)

edmodoで自分の課題を確認する方法はいくつかあります。 ここでは、自分の所属する「クラス」や「小グループ」の課題をまとめて表示する方法を紹介します。 先生と生徒では確認の手順が異なります。   生徒が自分の課題を確認する 生徒が自分の課題を確認する場合は、画面上部にある「カレンダー」を使います。 カレンダーでは、自分の所属するクラスごと、全体の課題を、締め切り順に表示できます。 カレ […]

edmodoで課題を提出する方法(テキスト、ファイル添付)、再提出する方法

edmodoでは、先生が生徒に「課題」を出し、生徒はそれに答えることで学習を進めます。 答え方はいくつかありますが、主に 文字 ファイル添付(画像も含む) の2通りがあります。 ここでは、edmodoで課題を提出する方法を確認します。   先生向けのedmodo記事一覧はこちら →http://suzushi.net/?cat=69   課題を開く 課題を開く方法は、カレンダー […]

edmodoのライブラリを活用してクラスの時短運営

このページではedmodoのライブラリを活用して、クラス・授業のテンプレートを作成する方法を紹介する予定です。 クラスのテンプレートを用意しておけば、新しい生徒が入ったときに短時間で実施すべき課題を全て準備することができます。その後、生徒に合わせて課題を調整しましょう。 しばらくは下書き状態の内容のままですが、とりあえず公開します。 ライブラリとは 投稿、課題、ファイル、画像、何でも保存できる。 […]

教育用SNS edmodo利用時の注意事項

私は大学の講師をしています。学生の課題の管理をしっかりしたかったので、教育用SNSのedmodoを使っています。 ここでは日々のedmodo利用で気になったことをメモ形式にして掲載しておきます。 課題の作成について markdown記法 課題の作成にはmarkdown記法を使うことができます。すべての記法が使えるかどうか分かりませんが、太字、下線などは使えるようです。 学生の課題提出について Dr […]