20/30ページ

20/30ページ
  • 2017.06.02

Youtubeに動画をアップロードする

Youtubeに動画をアップロードする Youtubeに動画をアップロードする手順は以下の通りです。 ・Youtubeアカウントにログイン ・チャンネルを作成 ・ページ上部[アップロード]をクリック ・動画を選択 ・プライバシー設定を変更・保存 ここではパソコンで操作する方法、スマートフォンで操作する方法について説明しますが、自分で検索して解決する能力も大事です。 「Youtube」「アップロード […]

  • 2017.05.15

指数表記の正規化

指数表記の正規化 先ほど、0.0000000000000000016と、0.00000000000000000091という数字を 比較するため、指数表記にしました。 1.6×10−18 9.1×10−19 これらの数は仮数部の1文字目が整数、2文字目以降は小数になっています。 このようにすることを「正規化」といいます。 正規化をすると1文字目が整数、2文字目以降が小数になります。基数はRですから、 […]

  • 2017.05.15

指数表記

指数表記 非常に大きい数 ・20000000000000 また、非常に小さい数 ・-0.000000000000385 などはゼロがたくさん並んでいます。このような場合によく使われるのが「指数表記」です。 先ほどの数字を指数表記にすると、 ・2×1013 ・-3.85×10-14 などと書くことができます。 指数表記を使うと、ゼロの数が減るだけではなく、数値の比較をしやすくなる特徴があります。 例 […]

  • 2017.05.15

実数の表現方法

実数の表現方法 コンピュータの内部で ・12.5843 ・0.000263 などの実数を表現する方法として「浮動小数点」があります。 ここではコンピュータの数値表現である浮動小数点を理解するために、その考えのもとになる「指数表記」について勉強します。 次へ 目次 1. 実数の表現方法 2. 指数表記 3. 指数表記の正規化

  • 2017.05.09

2進数の減算

減算 2進数一桁の減算は以下のようになります。 0-1のときに上位桁からの借りが発生することに注意しましょう。 上位からの借りですから10-1のようなイメージですね。 それ以外は簡単です。 2進数n桁の減算は上位桁からの借りに注意して筆算を行います。 目次 1. 2進数の加算 2. 2進数の減算

  • 2017.05.09

2進数の加算

2進数の加算 コンピュータ内部では2進数を使って数値を表現し、演算を行っています。 ここでは2進数の加算と減算について勉強しましょう。 加算 2進数一桁の加算は以下のようになります。 1+1のとき、上位への桁上げが発生することに注意しましょう。 それ以外は非常に簡単です。2進数では0と1しか現れません。 2進数n桁の加算では、桁上がりを考慮しながら筆算を行えばよいです。 次へ 目次 1. 2進数の […]

  • 2017.05.05

ページ内を検索する

ページ内を検索する さきほど、「チャーリー・チャップリン」「来日」をキーワードにしてWebページを検索しました。答えがありそうなページを見つけたら、次はその中から答えを探さなければいけません。 ここではWikipediaのページを参考にしてページ内の情報検索をします。 Wikipedia内のチャールズ・チャップリンのページを開くとたくさんの情報があります。 すべての文章を読んで判断するのは時間がか […]

  • 2017.05.04

ショートカットキーを調査する

ショートカットキーを調査する コンピュータの操作はマウスとキーボードで行います。それぞれの役目は ・キーボード 文字入力 ・マウス 選択や実行、その他の操作 で、マウスを使う機会は非常に多いです。しかし、手順が増えるとマウスの操作時間が増えて面倒な場面もあります。 コンピュータではキーボードをうまく使ってマウス移動やクリックの回数を減らすための操作が用意されています。 これをショートカットキーと呼 […]

  • 2017.05.04

AND検索の練習

AND検索の練習 AND検索の練習をしてみましょう。 以下のことを知りたいとします。どのように検索キーワードを設定しますか? 「チャーリー・チャップリンが来日したのはいつか?」   この場合は、 ・チャーリー・チャップリン ・来日 の2つがキーワードとして使えそうです。検索ボックスにキーワードを入力しましょう。 ちなみに、キーワード入力の手間を省くためのコピー&ペーストをショート […]

  • 2017.05.04

キーワード検索

キーワード検索 インターネット検索では「単語(キーワード)」を含むWebページを探すことが作業の中心です。 検索サイトにはキーワードを入力するための検索ボックスが用意されています。ここに探したい情報の「単語(キーワード)」を入力します。 とりあえず、「タイピング」と入れて検索してみましょう。 6,830,000件のように、とてもたくさんの情報がみつかりました。 インターネットには想像できない程たく […]

1 20 30